デザインのはなし
2009.12.02
さてさて、新しい本の制作が進んどります。
本の場合、基本的には著者がいて、編集者がいて、デザイナーがいて。場合によってはカメラマンがいたり、イラストレーターがいたり。1冊の本はそれぞれの「特殊技術」を持ち合っての共同作業っす。
毎回そんなことを繰り返しながら、そんでも、本ができた時はみんなで「やったぜ!」って思いたいから、ケンカしたり、褒めあったりしながら、毎回ひ〜こら本を創り続けてるわけです。
そんで、今回もそんなやり取りをしながら、ようやく装丁ができてきた!
装丁を作る時、まず始めにオレがすること。
そりゃ〜もう適当でいいから、とにかくどんどん作っていく。
タイトルはド〜ンと大きく元気に。地球からぶっ飛んで宙に浮いてる感じが出したくて、髪の毛の逆立った少年を逆さまにしてみた。タイトルは「銀箔押し」にして、きりっとクールに。でも、ちょっと楽しそうにしたくて、ワンポイントで大好きな「スマイリー」を。びっくりマークだけは黄色に。
どうだろう?
さて、このあとはいよいよ中身のページ。
とにかく、一生に一度は行ってみたい!と思える「ドリームト・トリップ」を集めた最強の旅ガイドができそう。マジ?と思える旅が満載。でも、ちゃんと行ける。それがミソ。
オレも頑張って、みんながページをめくった時に「ワクワク」しちゃうようなデザインを、もう少し試行錯誤してみます!
ほいでは! |
同時進行で。
2009.12.09
新刊「地球で遊ぼう!」制作の裏で密かに、しかし、着々と進行中のエーワークスの新しいウェブサイト。そろそろ全体像ができつつあります。
もうこんな感じで、画面上は各ページデザインでびっしり。
ここでひとつ。 1. 「ファ〜〜〜っ○・ユ〜〜〜!」と大声で。心の叫びを素直に表現。
そんで、肝心の、 1. komameni_hozon_seyo!
以上!
いやいや、でも、突然パソコンが止まって、作っていたデータが消えちゃったりすると、ほんと、頭にくるけど、なにげに、もう一度作り直すと、2回目だからその前に作っていたものより奇麗にできるし、他のアイディアも思いついちゃったりする。これほんと。 だから、基本、あんましネガティブにならないのがコツですな。
そんなこんなを繰り返し、本&ウェブ制作は進行中です。 |
高橋歩トークライブ(1/16 福岡、17 鹿児島) 開催!
2009.12.10
家族4人で世界放浪中の高橋歩氏が「一時帰国中」に 世界放浪中に感じたことや、見たのも、経験したことを抜群の鮮度で伝えてもらうので、九州の「歩好き」のみならず、世界旅行したい! 熱く生きたい! LOVE&FREEな人生を目指してる人はぜひご参加ください! <福岡> <鹿児島> ★チケットオーダー:[email protected] ◎主催・お問い合わせ:TLADOFFICE |
高橋歩トークライブ(1/23 東京) 開催!
2009.12.10
■日時:2010年1月23日(土)14:30~16:30(開場:13時30分) |
最近のイロイロ
2009.12.10
ちょっと久しぶり。 |
デザインのはなし2
2009.12.11
最近めっきり寒くなった。冬ですな。 さてさて、最近のデザインといえば、本の制作真っ最中。 本でも雑誌でもCDでも、一番「伝えたい!」と思う部分をなにも知らない人にどうやって伝えるか? しかも「いいね!」と思ってもらえるか?
そう考えると、旅にせよ、音楽にせよ、あんまり知りすぎてマニアックになると、知らない人の気持ちや、それに対しての新鮮なイメージってのが、だんだん想像できなくなる気がするんだ。 こんなけ旅の本を出していても、オレ自身は「旅」のことは本当はよく知らない。 旅の本たくさん出してるくせに、あんまり旅人じゃない自分を逆転の発想で肯定してみる今日この頃。 今回の本も、まだ見ぬワクワク系の旅が満載! |
原稿に追われる日々
2009.12.15
ご無沙汰しています。 今日は以下をまとめました。 「【ブラジル】 高さ40m! 樹齢300年! アマゾンの密林の女王・サマウマの巨木に登り、衝撃の夕日を味わう。」 そう、地上から数十メートル木を登りターザンな気分を味わえるツアーがあるんです。おまけに普通の体力で出来てしまう。興味ありませんか? 洋平さんが午後は外出中なので書いてみましたが、間違いなくこんなことしてる場合じゃないので、仕事に戻ります。 年末年始もひたすら本の制作に追われそうですが、1月末の出版を是非ご期待下さい! |
束の間の・・・笑い
2009.12.29
もうかれこれ何年連続かも忘れたけど、今年の年末年始も本の製作で大忙し。 さって、ひとしきり笑ったところで、やりますか〜! ほいでは、良いお年を! |
終わっちゃう2009!
2009.12.30
今年、もう終わっちゃうの? ちょっとタンマ! |