
« A-Worksの遊び道具 |
メイン
| YELLOW EAGLE »
GORO'Sの本『YELLOW EAGLE』サイト完成! /mity
|
[ 2007.9 月.20 ]
Mityです。 ただいま感動中。
シルバー&革の伝説のクラフトマン、高橋ゴローさんの本、『YELLOW EAGLE』のサイトが遂に完成しました。 この本のサイトを創れたこと、本当に嬉しく思っています。
▼『YELLOW EAGLE』 http://www.a-works.gr.jp/goros/
GORO'Sのことを知ったのは、この本をA-Worksで創ることになってからなんだけれど、原稿を読んだり、写真を見たり、既刊雑誌をみたりするうちに、本当にこの「高橋ゴロー」という人の魅力に引き込まれてしまった。
とってもナチュラルに、好きなことにとことん純粋な人。 自分の創りだすものに、渾身の愛を込める人。
ゴローさんの生き方、考え方、言葉、心の奥底に眠ってた何かをふんわり触ってきます。
そして、著者は、元「ホットバイクジャパン」の編集長で、A-Worksから11月に発売される「旅学」の編集長でもある、池田伸さん。 私がいつも涙してしまう、「旅学」。 この『YELLOW EAGLE』でも何度も涙が・・・
以下、本書プロローグから。 --------------------------------------------------------- 僕はゴローさんといくつかの旅を共にし、たくさんの話を聞いた。旅の宿で。テントを張った草原で。ゴローさんの家で。原宿の店「ゴローズ」で。いろんな場所で聞いたゴローさんの話は、僕のかけがえのない財産だ。 そして思う。これまでゴローさんがしてきた経験や、それによって生まれた哲学というべきものは、たくさんの人たちにとっても大いなる財産になり得るものだ。つまり僕一人で聞くにはもったいない。だからそれをみんなに伝えるために、こうして一冊の本を届けられることを誇りに思う。 ---------------------------------------------------------
この本を本屋で見かけたら、ぜひ、手にとってみてください。
ゴローさんの世界、伝わるはずです。
心閉ざす人々は心開くのを恐れ、 夢失った人々は夢追う人を笑う。 笑わば笑え、いつまでも恐れていればいい。 でも僕らは知っている。 本当に素晴らしいものが何なのかを。 本当に美しいものがどこにあるのかを。
( ~『YELLOW EAGLE』(2007/10/25発売)より抜粋~ )
|
posted by mity
| comment (0)
| trackback (0)
|
Copyright © 2006 A-Works. All Rights Reserved.
コメント
この記事へのコメントは終了しました。