
« STUDIO VOICE ONLINE! |
メイン
| 旅祭サイトオープン!! »
いざ! /minoru
|
[ 2008.6 月. 6 ]
あたたかくなってきた、ほんと。っていうか、熱い。 あったかくなってくると、動物も人間も活動的になってくるのか、最近、どうにも(というか、あいかわらず)釣り熱がおさまらず、時間を見つけては車を飛ばし、釣りに出かける。 最近の流行は、ニジマス釣りとブラックバス釣り。

ブラックバス。こんなの。
バス釣りの朝は早い。というか、出発は夜中。 夜中の1〜2時頃にルンルン気分で出発。 車を飛ばし、茨城県の霞ヶ浦や牛久沼に出かけることが多い。 3時半に現地到着。5時まで車で爆眠。 そんで、5時から夕方の5時まで、ひたすらルアーを投げ続けるわけです。 朝早く、ひんやりとしてモヤのかかった水の上を小さなボートで静かに進んでいく。 何が好きって、この朝イチのこの瞬間、この「いよいよ釣りが始まるぞ!」というドキドキした雰囲気、それが釣りの一番の楽しみ。釣れようが、釣れまいが、この瞬間が好きで、ガキの頃から、もうず〜っと釣りを続けてる。仕事の徹夜はなかなかきついが、釣りの徹夜はヘッチャラ・・・ではないけど、それくらい気持ちいい。
小学生の頃はバス釣りのプロになりたくて、ガキのくせに毎月むずかしい釣り雑誌を読みあさり、お年玉もすべて道具につぎ込んでた。中学生になるとアニキと共にキャンプしながら毎日釣りしたり(ついでにオバケ&UFOにも遭遇!)、二人でトーナメントに出てみたり(もちろん勝てず。が、アニキはジャンケン大会で勝利!)。 最近はOFC(オトナフィッシングクラブ)という名のゆる〜い、飲み会中心?的な釣りクラブを結成し、のんびり活動中。なんせリーダー本人が「俺は釣りが嫌いだ!」と断言する、不思議な集団なもんだから、活動は年に数回。というわけで、オレはもっぱら一人で地道にソロ活動。
次は副社長のヨウヘイ&ミュージシャン・ツッツーとニジマス釣りかな。 そんで夏にはアニキと久しぶりにバス釣りでもしにいくか、と相談中。って、アニキ、まだサオ持ってるのかな・・・? ・・・・いやいや、オレはウズウズしちゃって、それまで待ってられないっす。 さて、次はどこにいこうかな・・・
|
posted by minoru
| comment (0)
| trackback (0)
|
Listed below are links to weblogs that reference いざ!:
Copyright © 2006 A-Works. All Rights Reserved.
コメント
この記事へのコメントは終了しました。